浮気度チェックシート
まずは浮気診断から
国内における離婚原因で2番目に多い問題が『浮気』。法律では不貞行為として表され、裁判所の基準である『婚姻関係を継続しがたい重大な事由』として法定離婚原因にも該当する離婚トラブルです。でも、単に浮気といってもなかなか証拠がつかめないものです。
浮気を察知した時に備えての『浮気度チェック』をご紹介したいと思います。項目ごとにチェックを入れていき、当てはまった数が多ければ多いほど浮気の危険度は高まります。浮気の可能性があると感じたら試してみてください。
浮気度チェックシート
※チェックシートの項目は、厚生労働省のデータ、及び、裁判所統計や離婚に関する書籍を参考に構成しています。
【携帯電話】編
- 1. 気がつけば携帯電話を気にしている
- 2. 家の中でも携帯電話を持ち歩く
- 3. 携帯のメールに熱心
- 4. メールをする回数が増えた
- 5. 送受信メールや送受信履歴を削除してある
- 6. メールを打つスピードが速くなった
- 7. 風呂に入る時に操作ロックをかける
- 8. 携帯に電話しても出ないことが多くなった
- 9. 見るからに怪しい登録先(苗字や記号、店名など)がある
- 10. 携帯電話の請求金額が急に増えた
- 11. 仕事用という理由で2台目を自分で購入した
- 12. 少しの外出でも携帯電話を持っていく
- 13. 率先して犬の散歩に行くようになった
- 14. 一緒にいる時、携帯電話に出ようとしない
- 15. 就寝時に電源を切ったり、常にマナーモードにしている
【自宅電話】編
- 16. 最近、無言電話や間違い電話の回数が増えた
- 17. 自宅の電話に率先して出るようになった
- 18. 電話に出ると敬語を使い数秒で切る
【身の回りチェック】編
- 19. 身だしなみを気にするようになった
- 20. こまめに眉を整えたり爪を切るようになった
- 21. 自分で新しい下着を買ってきた
- 22. 私服のセンスが変わった
- 23. 口臭や体臭を気にし始めた
- 24. ファッションに関心を持ち始めた
- 25. 髪型や髪色を気にするようになった
【仕事の都合】編
- 26. 休日出張、または休日出勤が増えた
- 27. 出張になると連絡が取れにくくなる
- 28. 残業といってお酒を飲んで帰ってくる
- 29. 金使いが荒くなったりクレジットカードの使用頻度が増えた
- 30. 私の予定を気にするようになった
- 31. 聞いてないのに自分の予定を報告するようになった
【パソコンチェック】編
- 32. パソコンを触ると嫌がる
- 33. メール関係をパスワードでロックしてある
- 34. ブラウザの履歴が削除してある
【車のチェック】編
- 35. トランクにゴルフバッグを常備している
- 36. 助手席の角度、シートベルトアンカーの位置が変わっている
- 37. 車内に長い髪の毛が落ちていた
- 38. 微かに香水の臭いがする、または、消臭剤が置いてある
- 39. 掃除や洗車をする回数が増えた
- 40. 灰皿に違う銘柄の吸殻が入っていた
- 41. 走行距離が不自然に多くなっている
- 42. 聞く音楽の趣味が変わった
【在宅中】編
- 43. 家で食事をしなくなった
- 44. セックスが無くなった
- 45. 場所や予定を質問すると怒りだす
- 46. 知らない映画やドラマの話をした
- 47. 急にダイエットや運動を始めた
- 48. 子供を可愛がらなくなった
- 49. 子供に家のカギを持たせている
- 50. 休日、よく一人で出かけるようになった
- □チェックが5つ以下の人
- 浮気の心配は0%に近い確率です。
- □チェックが10個~20個の人
- 浮気の心配は20%くらい、用心したほうが良いです。
- □チェックが20個~30個の人
- 浮気の心配は40%くらい、浮気の疑いがあります。
- □チェックが30個~40個の人
- 浮気の心配は70%くらい、常習的な浮気体質の可能性があります。
- □チェックが50個以上の人
- 浮気している確率が非常に高く危険信号です。
浮気は証拠が肝心
浮気には証拠が不可欠です。もしくは、相手が『YES』と浮気を認めれば離婚問題でもあなたが有利な立場で交渉を展開することが可能となります。チェック項目が15~20個以上あれば本格的な浮気調査を検討しなければならないかもしれません。相手がシッポを出せば、確かな証拠を掴んだうえで浮気の事実を認めさせましょう。
浮気を認めたら弁護士に相談して、離婚を前提とするならば慰謝料請求も視野に入れることとなるでしょう。例え、浮気の証拠が得られなくてもチェック項目が40前後あれば一度、弁護士に相談してみるのも良いかもしれません。
また、浮気調査のスペシャリストといえば『探偵事務所』が一般的ですが、費用も時間もそれなりに必要となります。しかし、どうしてもの場合には最終的に探偵事務所の利用もやむ得なくなります。確かな証拠を掴むためにも、まずは自分で身の回りをチェックして事前に確認する必要がありますね。
離婚・慰謝料の問題をなくすため、ソーシャルメディアで共有をお願いします。
- 「今すぐ離婚したい」「慰謝料を絶対にもらいたい」とお考えの方へ
ひとりで悩んでいませんか?あなたは1人ではありません!
- 弁護士を探す
-
当サイトでは離婚問題を専門に扱う女性弁護士のみを紹介しています。
実績・経験豊富な離婚に精通したスペシャリストばかりです。離婚交渉を有利に進めてくれる女性専門家に相談してみませんか。
離婚問題につよい女性弁護士を検索する
- 計算する
-
「離婚すると慰謝料はどのくらいもらえるの?」「離婚後どのくらいの生活費がかかるの?」とお悩みなら、下記の自動計算シミュレーターで簡易計算してください。
- 解決する
-
離婚問題は浮気やDVなど要因が多岐に渡り、その解決方法もそれぞれ違います。
離婚を有利にすすめる為にはどうしたらいいのか?どのような準備が必要か?分かりやすく解説しています。
ケース別でみる離婚慰謝料の相場とできるだけ多くもらう方法
離婚協議書を公正証書にする方法と手続き
離婚相談から解決までの流れ
離婚問題を弁護士に依頼するメリット、タイミング、費用について徹底解説
