離婚で弁護士を九州・沖縄で探すなら「離婚慰謝料あんしん相談所」にお任せ下さい。当サイトは、離婚問題のエキスパートである九州・沖縄の女性弁護士を厳選して紹介しています。相談無料、初期費用0円で営業時間も夜間や土日・祝日にも対応してくれる弁護士事務所もありますので電話、メールからお気軽に相談してはいかがでしょうか。また、サイト内には離婚問題を弁護士に相談すべき理由、離婚慰謝料の計算方法など役立つコンテンツも用意しています。離婚、慰謝料、養育費、親権などの問題解決の参考としてご利用下さい。
「九州・沖縄」の女性弁護士
1 件が該当しました / 1~1 件を表示
男性弁護士をお探しの方はこちら >
相談無料
分割可能
通話は無料となっております。
0037-6030-42214
平日 9:30~12:00,13:00 ~17:15
所在地 | 熊本県熊本市中央区京町1−14−31ルミエール観音坂601 |
---|
 |
離婚の悩みは弁護士に早めに相談することでより良い解決が可能になります。男女問題、不倫、慰謝料請求にもご対応します。 |
「九州・沖縄」
離婚による慰謝料請求をお考えの方へ
データから読み解く九州・沖縄地方の離婚率ランキング
九州は北は福岡から南は沖縄まで8県で構成された地域です。冬でも比較的温暖で肥沃な大地がありすべての県が海に面しているため食糧事情が豊かなのが特徴です。
ですので九州地方は日本のラテンと言われるように、明日の生活のことはあまり気にせずに浪費傾向があり貯蓄率も低く自由きままに生きる人が多い土地と言われています。
その気質を表すものの一つに離婚率の高さが挙げられます。自由で行動的であまり先のことは考えないため離婚率が高いと考えられます。数字で見ても九州・沖縄は日本の中でも離婚率が高い地域であることが分かります。
【九州・沖縄離婚率ランキング(人口あたり1,000人につき)】
離婚率 婚姻率 離婚件数
1.沖縄府 2.59 6.3 3,634件
2.宮崎県 2.16 5.1 2,421件
3.福岡県 2.09 5.5 10,541件
4.熊本県 1.88 5.0 3,377件
5.大分県 1.86 4.8 2,187件
6.鹿児島県 1.85 4.8 3,113件
7.長崎県 1.75 4.5 2,450件
8.佐賀県 1.75 4.8 1,471件
*離婚率の全国平均:1.87
*婚姻率の全国平均:5.3
*全国の離婚総数:235,406件
(総務省統計 平成24年)
九州の離婚率ランキングでは沖縄県がダントツの1位です。全国で見ても2位の大阪を大きく引き離しての1位です。沖縄では婚姻率が高いのが離婚が増える要因の一つでもありますが、それだけでなく南国気質で結婚してお互いが合わないと感じたら後先考えずにすぐに行動に移すためと言われています。
また、宮崎や熊本、鹿児島など九州南部のエリアが九州北西部の佐賀、長崎よりも離婚率が高くなっています。これも温暖で豊かな場所では離婚が増えるという仮説が成り立ちます。
ただし、福岡県の離婚率が高い理由は別にあると考えられます。県内に福岡市、北九州市という大都市があるため(都市部では離婚率が高くなる現象)とともに、大陸の玄関口として大らかで大雑把なラテン系気質が色濃い風土のためと考えられます。
いずれにしても九州の離婚率ランキングを見ると、離婚の要因の一つに気候・風土や県民性が離婚率にも反映されることが分かります。